HOME
着物・小物
着付け教室
店舗案内
お問合せ
ブログ
HOME
着物・小物
着付け教室
店舗案内
お問合せ
ブログ
058-213-6066
営業時間
10:00〜17:00
定休日
水曜日 、日曜日(第二、第四)
menu
ブログ
ワイン🍾の帯で✨
2021/10/10
最近、朝5時は真っ暗で、肌寒く秋を感じました🍁 今日は、上品な雰囲気の染め小紋に、ワイン🍷の染め帯で✨ 11月はボジョレヌーボー🍷楽しみですが、ワイン🍾は一年じゅう美味しい😌 夏以外、スリーシーズン出来る帯です✨ 着物と …
"ワイン🍾の帯で✨" の
続きを読む
コーディネート✨
2021/10/8
秋晴れの岐阜🌞です ろうけつ染で作られた染め帯に、 「耶麻の手織 」本場小千谷紬でコーディネートしました👘✨ 色使いが特徴的で🤔 個性的ですが、コーデネートしていて楽しくなりました🎶 こんな気分の私でした☺️ 組み合わせ …
"コーディネート✨" の
続きを読む
七五三ですね👘
2021/10/7
七五三の季節です✨😌 これは娘のですが‥ 綸子生地に友禅の着物 丸ぐけの帯締めに、刺繍のしごき… 男の子も、女の子も、お着物着ると喜びますね☺️✨ 私の家は、毎年、七五三⁉️ (着物をみんな着て家族撮影)👘 袖、身丈、丸 …
"七五三ですね👘" の
続きを読む
生徒さんとお客さまと私✨の日
2021/10/5
着付け教室は、他装、2回目の生徒さん、二重太鼓✨ 協力的では無い、ボディちゃんと着付けレッスン☺️中に 遊びに来てくださったお客さま「私、ボディになってあげるよ‼︎」 なんと嬉しい贅沢な経験😆🎶 やっぱり、生身は違いま …
"生徒さんとお客さまと私✨の日" の
続きを読む
米沢紬でコーディネート👘
2021/10/5
秋晴れの気持ち良い岐阜です🌞 米沢紬でコーディネートしました👘 ぜんまい紬の着物に✨ 織八寸帯で 芯を入れず、かがるだけの八寸帯は 同じ名古屋帯でも九寸帯と比べて、 よりカジュアルで普段使いしやすいです☺️
«
1
…
207
208
209
210
211
212
213
214
215
…
298
»
Copyright Kimono YUI all rights reserved.
HOME
着物・⼩物
delie(デリエ)
店舗案内
着付け教室
自分で着られるコース
人に着せるコース
人に教えるコース
体験コース
技能検定/講師認定
ご予約/お問合せ
ブログ
個人情報保護方針
Copyright Kimono YUI all rights reserved.
PAGE TOP