HOME
着物・小物
着付け教室
店舗案内
お問合せ
ブログ
HOME
着物・小物
着付け教室
店舗案内
お問合せ
ブログ
058-213-6066
営業時間
10:00〜17:00
定休日
水曜日 、日曜日(第二、第四)
menu
ブログ
イベントのお知らせです✨
未分類
2023/12/9
昼間は、暖かい岐阜でした☀️ 着付けレッスンでは、生徒さん 初めて車で帰られました🚗 (大丈夫かな? なんかあったら電話あるはず🤔) イベントのお知らせです📢 ~年に一度の大ご奉仕~『結の決算市』 12/15(金)〜1 …
"イベントのお知らせです✨" の
続きを読む
コーディネート👘
未分類
2023/12/8
昼間は暖かい岐阜☀️ 本塩沢の着物に、染め帯でコーディネートしました✨ 染め帯は、 チャンチンと言う染めの道具を使った 繊細な表現のロウケツ染めです💜
名古屋帯レッスン👘🎄
未分類
2023/12/7
風強くて寒い岐阜でした🥶 着付けレッスンでは 自分で着る、3回目名古屋帯の生徒さん☺️ (クリスマス🎄カラーで🩷) イメトレで手順は完璧です🤲 着物結では、 着付け教室体験、 振袖、訪問着、留袖の着付けも承っております👘 …
"名古屋帯レッスン👘🎄" の
続きを読む
着付け体験✨
未分類
2023/12/4
とても冷えた岐阜 着付け体験👘 『本当に着物は初めて! 成人式も着てないから』 手際よくて、本当初めて⁈ ✨ 目標は⁈ 『年内に着れる様になりたい!』 年内💦 一緒に頑張ります☺️✊
袋帯レッスン👘
未分類
2023/12/3
着付け教室では、袋帯レッスン👘✨ お太鼓の柄を出すのは、全通より難しい🤔 ですが、 着付け終わりは、完璧です☺️🎄
紬でコーディネート👘
未分類
2023/12/1
今日のコーディネートは🪅 白地の真綿大島紬に、🐕の染め帯✨👘 江戸時代の大島紬には 真綿糸が使われていたようです🤔 今当たり前に着ている大島紬より、 ほっこりとした風合いで、 今からの時期、着たくなる大島です🎄
コーディネート👘
未分類
2023/11/30
11月最後の日、とても寒くなりました🧊 着付け教室でも、 生徒さんの手が氷の様に冷たい🥶 そんな今日は、 無地感覚の十日町紬に雪輪の染め帯でコーディネートしました👘 塩瀬の帯は、さらりとした生地で、 夏以外着用ができます …
"コーディネート👘" の
続きを読む
初オペラへ✨
未分類
2023/11/29
『オペラ行く?』 『オペラ、分かんないけど行く❗️』 昨夜は #愛知芸術劇場 お恥ずかしながら、本当初めての世界で、 #名古屋フィルハーモニー交響楽団 の演奏と、 ソプラノの歌声が、足の先から頭まで、 響きわたりました …
"初オペラへ✨" の
続きを読む
体験着付け募集中👘
未分類
2023/11/27
着物結 着付け教室では、 三本の仮紐を使って、帯を結んでいきます✨ 簡単で、楽な着付けです 60分3000円 で、着付け体験もやっておりますので お気軽にお問合せください☆
コーディネート👘
未分類
2023/11/25
風強く、そろそろ スタッドレス替えなきゃ🛞💦 今日は、米沢紬に、 古代エジプト柄の染め帯✨ 鮮やかな黄色の着物に 小物で楽しく🎶 コーディネートしました👘😉 #金神社 ⛩️ #御朱印 仲間の生徒さんが 迎えに来てくれて …
"コーディネート👘" の
続きを読む
«
1
…
40
41
42
43
44
45
46
47
48
…
146
»
カテゴリー別
未分類
人気記事
Copyright Kimono YUI all rights reserved.
HOME
着物・⼩物
delie(デリエ)
店舗案内
着付け教室
自分で着られるコース
人に着せるコース
人に教えるコース
体験コース
技能検定/講師認定
ご予約/お問合せ
ブログ
個人情報保護方針
Copyright Kimono YUI all rights reserved.
PAGE TOP