大島紬コーディネート

今日は一日☔️

雨の日は、私も、移動は大島紬👘
生徒さん、ステキな大島紬でした✨
(撮り忘れました)

コーディネート👘
無地感の大島紬に、吉野間道の名古屋帯で✨
ほのかに、縞柄の大島紬。
緯糸には真綿糸を織り込まれています😌

半襟、柄あるの抵抗感じられる方多い

お洋服着たらネックレスします。
そんなイメージで半襟も🤲💓

お店閉めて、
お客様のところに行ったら、
揚げたてのフライドポテト🍟

「お腹すいとるやろ、持ってきゃー」って、
感激😭

美味しかったです🥰

生徒さんとランチ

岐阜市🌞
寒くなく暑くもなく着物でお出掛けがちょうどいい気候です👘

午前の生徒さんと、着付け教室終わって近くの金寿司で、ランチ🥰
静かで、キレイで落ち着くお店✨美味い💓
岐阜市知らない私…

生徒さん達に色々教えていただけて、嬉しいです😌

一回目の生徒さん👘

YouTubeの 『きもの せっちゃんねる」

で予習してきたと〜😆
私の生徒さん達、一生懸命✨

石田節子先生が日々言われてますが、
生徒さんが、
早く、キレイに楽に‼︎
着物を着れるように😌
私も全力で✊

半幅帯レッスン

1週間ぶりの着付け教室再開です👘 午前中の生徒さん、今日は半幅帯のレッスン✨

半幅帯は、帯の長さ、硬さで、どの結びがいいとか、ありますね~😌

生徒さん、長さをメモって4本持ってこられました😌

『割り角出し』
『矢の字』
『貝の口』
「お家で毎日、お着物を着ていたい!」が目標❗️
半幅帯は気楽でいいわ~💕って

写真は、手が短かったですね~
初めてなので‥😓

バランスが難しいけど、覚えたら、5分かからないので☺️
このお着物、ご自分で縫われだそうで、初下ろしだそう!
すごいですね〜✨🤲

今日のコーディネート

祝日の岐阜市🌞

最近、ご近所さまから、
少し行動範囲が広くなった😚私。

毎日、さらに元気をいただいてます。
また。ご紹介します💓

そして
ピンクが苦手😔な私。

私は着れないなーって思うのに気になって仕方ない、薄~いピンクの古代縮緬の小紋👘

気になるのは
世界地図の模様✨

あまり無い図案で😅

小千谷織物、浮花織の九寸帯で、
優しくを、テーマにコーデネートしました🥰

チャンティン




一日中☔️の岐阜市でした
ヒートテック必要な季節になりました😌

今日は、
染め着尺とチャンティン染めの袋帯の組み合わせで、
コーデネートしました👘

チャンティン染め、
私ベスト3入る⁉️
手にしたい🤨

ジョワ更紗はインドネシアの伝統的なろうけつ染めの布の事です✨

チャンティンとは10センチほどの銅製の道具を使い、細かい模様を手書きしていく技法です😳

本当に繊細で、
この色使い‼︎ ドキドキ💓します

そして、頂いた🍩✨🤣
岐阜市に来る前、よく買いに行っていた
ケーキ🍰屋さん 

サンライズ🍩ではないですか〜❣️
一年弱なのに、懐かしくて感動しながら頂きました😋🤲

紬の魅力!

着物日和の岐阜市でした✨

ふっと、最近、生徒さん達とお話しさせていただき、
改めて思いました😌
「これは、どこに着て行っていい物?」
「ここに行きたいけど、これ大丈夫ですか?」

そうですよね。
私。23年の着物の仕事してきましたが、
好きな物を着たい❗️キラキラしたものが好き❗️😤

母にどれだけ、言われても。
この人いう事聞かないからって、
呉服屋なのに、
10年以上訪問着、付下げ
。普段着てました😢
場違い…。

1人結婚式か。お勤め?なんか、言われながら‥😓

知らないって本当、怖い、恥ずかしい…

私が、自分で感じるまで黙って
我慢してくれてたんでしょう😔

もちろん、今も、華やかなお着物好きです👘

でも、紬の着やすさ、コーデネート次第でお洋服感覚✨自由自在‼︎
紬も、華やかになる魅力に取り憑かれてきました。
お伝えしていきたいです🤲

正藍染めの大島紬に👘
手機八寸帯でコーデネートしました✨

八寸帯。
経糸は、綿で。
緯糸は和紙を糸にして織られています✨

草木染めで出る糸の色や風合いがとても良くて、
お着物次第で変わります☺️

長くなってしまいました😓