イベント最終日は☔️の岐阜でした!
温暖化で、袷?単衣?本当に難しい時期🤔
温度で調節しています👘
今日は、長襦袢のご紹介です✨
袖口からチラリと見えるのが、オシャレです♪
古典柄から現代柄まで✨👘
長襦袢コーデ、楽しみましょう😊
イベント最終日は☔️の岐阜でした!
温暖化で、袷?単衣?本当に難しい時期🤔
温度で調節しています👘
今日は、長襦袢のご紹介です✨
袖口からチラリと見えるのが、オシャレです♪
古典柄から現代柄まで✨👘
長襦袢コーデ、楽しみましょう😊
第3日曜日 #サンデービルヂングマーケット でとても賑やかな岐阜市です✨
今日は、ビビットな横段ぼかし染をした小千谷紬と
黒地染め帯でコーディネートしました👘 個性的な色目ですが、黒地の帯は、とても使いやすいです✨
気温が上がり少し動くと汗ばむほどの岐阜✨
今日は、伊勢型小紋の勉強会を行いました🤲
型紙を彫る工程、染めの工程、気が遠くなります🥹
帰りの、結から見える光景✨足場が取れて迫力あります
😎
冷房無しで窓開けてて、着付け、心地よい岐阜でした✨☺️
明日から、4日間のイベントの準備が出来ました✨👘
伊勢型の実演!
着物のお悩み相談。
そして帯揚げ、帯締め コーディネートは、自身の個性が出せてとても楽しいところです✨
皆さまのご来店、お待ちしております✨👘
とても心地よい秋晴れの岐阜😌
七五三レッスン、2歳編✨👘
被布が可愛いです💕
「秋色キモノ展」👘
10/14(金)〜17(月)
AM10:00〜PM5:00
◇大特集「江戸小紋」と「お話会」
◇[季節特集]コート・羽織・レインコート
◇色もの・柄もの、シャレ襦袢揃います!
◆「着物コーディネート」
\相談会開催/ 良くある質問です!
「頂いた着物、これは何?」
「コーディネートはどうすればいい?」
「派手な色目、染め替えできる?」
「袷を単衣に変えれる?」
などなどご自宅にある、お着物や帯、お持ちください☆
皆さまのお越しをお待ちしております☺️
季節が変わりました☺️
着付け教室では、他装のレッスン👘
お客さまが体を貸してくださって、Yさん編✨
『Nさんから👘着心地などのご報告、感想など、ありましたでしょうか?』
心配のメール📩
締め具合とか、ボディでは分からない事が勉強になります✨
練習になる様に、やわらかく、難しい着物を選んできてくださって😂
Yさん緊張しました☹️
そんな今日
チビ娘の念願の“地球ぐみ”どこにも売り切れ、 半年、アクアウォークのUFOキャッチャー、頑張っても取れない‥😓
Amazonで4個980の方がお得でした😂
10月飛び越えて11月がきたような岐阜でした💦 体調を崩さないようにしなくては! ですね☹️
体験に来てくださったM様
着物大好き💕だけど‥
自己流で着てみえたそうです☺️
(素晴らしい✨)
体験の1時間のスピードに圧倒され🙏
ごめんなさい。
体験はこんな感じです🙇♀️
一緒にゆっくり、楽しみながら頑張ります✨☺️
朝、肌寒い岐阜です。
長襦袢も、肌着も慌てて、衣替え💦
そんな今日は、西陣お召「ふくれ織」と染め名古屋帯コーディネートしました✨
幾何学文様の縦縞で、格好いい着物です👘
ふくれ織の立体感が
シワになりにくい所が特徴です✨
私も沢山、動いたり座ったりする日は、やっぱり、着たくなる着物です☺️
肌寒くなり、着物も衣替えしなくては💦
私のコンシェルジュ✨
お家にお迎え🏠🚙 3人で🎶
色々な予定あり、人生勉強🤔
私のお目当ては、
麻婆豆腐‼︎
陳建一😚 セントラルタワーズ へ
乾杯🥂✨✨
お昼から呑める幸せ☺️
楽しい時間🤲 感謝です✨💓