他装レッスン👘
昨日より今日は 納得出来るとこがあった❣️
出来るだけ 手を動かしましょう🫶
他装レッスン👘
昨日より今日は 納得出来るとこがあった❣️
出来るだけ 手を動かしましょう🫶
柳ヶ瀬ジュラシックアーケードで とても賑やかでした🦖
そんな今日は、
ティーカップ柄☕️染め帯に
カラフルなドット柄のモダンな小紋で
コーディネート👘しました✨
この染め帯、地色のブルーと、差し色が
とても素敵😍
着物と小物を変えるだけで、
表情がとても変わる カッコ可愛い帯です🫶
着付け教室では、初めての袋帯です✨
『お母様の若い頃着てたであろう?』
記憶に無いらしいですが、練習に😉
『好みじゃ無いけど‥』
いえいえ、練習‼︎ 手順を覚えました✨👌
楽しみです🫶
秋を少しづつ 感じます🍂
着付け教室では、他装レッスン✨
自装と反対で 戸惑いますね🫤
涼しくなります。
「着物着たい!」 「着物、着せれる様になりたい!」
どうぞ、お気軽に体験、
お問合せください👘
一気に 🍂朝晩は秋🌾
やっと、単衣が楽しめる季節です🎶
昼間の着付けレッスンでは、
汗💦 温度が激しい〜
そんな今日は、
単衣ヨロケ柄小紋に、染め帯で
コーディネートしました☺️
手毬と猫🐈
塩瀬の染め帯は単衣時期から袷の時期までしめていただけます👘
イメージでは、角出しして、半襟のオシャレして、さらりとお出掛けしたいです✨
着付け教室では
成人式へ向けて、振袖レッスンです👘
ストップウォッチ⏱️と共に 頑張ってます✊
着付けのご依頼も承っております✨
お気軽にお問合せください☆
まだまだ 猛暑🌞
今日は、市松ボカシの型染め小紋に
博多八寸帯で
私 イチオシの帯🦒
でコーディネートしました👘
🌕月を見つめるキリン🦒
カラダの模様には立体感のある織をされていて😳
触ると本物のキリン🦒 毛並みです✨
ワクワクします🤩
まだまだ35度超えの岐阜🌞
衣替えが出来ない暑さが続きます✨
遊びに来てくださったお客様👘
更紗柄の小千谷ちぢみに、自然布の八寸帯が
とても涼しげで 素敵🧡 コーディネートでした✨
9月のイベントが終わり 中秋の名月🌕
『うさぎ🐇さんが2匹見えるよー!見に行こう』
娘と散歩🚶♀️
🐇は見えません‥が とても綺麗な月🌕
中秋の名月 コーディネート👘
濃い地の小紋に、うさぎ🐰の染め帯✨
浜ちりめんの変わり織りの生地
秋の単衣に最適な風合いです✊🍂
#サンビル で賑やかな岐阜市
朝 出勤の時から金公園にキッチンカー 準備中🛻
目で追いながら、いつか全部制覇するぞ😋 ✊
考えながら結へ🚶♀️
そんな今日のコーディネート👘
無地目が多いけれど
少しキラリ🌟 モダンな大島紬に
と、
乱菊柄の染め帯、 大胆ですが、
淡彩で色々な着物の表情を変えてくれますね🫶
明日、最終日
皆さまのお越しをお待ちしております☺️