久しぶりの復習レッスン✨
浴衣以来です! 2回目、手順👏
伊勢神宮ですって〜
行ってらっしゃいです⛩️👘
毎月の #金神社
今日 朱印帳が終わりました🩵
コロナからのスタートだったので、
『この朱印帳、終れるかな?」 半信半疑ではじめ
毎月、最終金曜日の金神社🥹
神主さんとお話ししながら、
はい、新しい朱印帳 終われますように👏⛩️
久しぶりの復習レッスン✨
浴衣以来です! 2回目、手順👏
伊勢神宮ですって〜
行ってらっしゃいです⛩️👘
毎月の #金神社
今日 朱印帳が終わりました🩵
コロナからのスタートだったので、
『この朱印帳、終れるかな?」 半信半疑ではじめ
毎月、最終金曜日の金神社🥹
神主さんとお話ししながら、
はい、新しい朱印帳 終われますように👏⛩️
久しぶりの雨で☔
今日は、天目染めの着物に刺繍袋帯で
コーディネートしました👘✨
個性的、色目の相良刺繍は、
一見、刺繍とはわからないくらい
とても手間のかかった帯です👘
素敵です🧡
着付けレッスンでは、初めての名古屋帯✨
推し活🫶の生徒さん
千秋楽、祝賀会 どっちにしましょ?
コーディネート👘
根付けも可愛いです😂
あまりにも楽しそうに話してくださるから、
お相撲のニュースが
気になる様になってきました😉
帰りの車🚗の中で、琴桜 優勝🏆 何も全く知らない私、
うるうる🥺 感動しました🙌
11月らしくなりました。
結は、ビル風🌪️
風の声に
生徒さんびっくり💦されます。
遊びに来てくださったお客さま✨
#久留米かすり
#結城紬
お着物好きには、憧れる
コーディネートです👘
男性着付け編✨
YouTubeで何回も見たけど、よく分からなかった‥
貝の口の手順は完璧です☺️
24日に着物でお出掛けされるそう✊
着物着たい方を全力で応援📣します🙌
風の強い岐阜市🌪️
看板も飛んで行って💦🏃♂️
遊びに来てくださった、お客さまコーディネート👘
鮮やかなでキレイ✨着物は、草木染め☺️
写真は撮れなかったのですが
お客さまのお母様から譲られた、
ピンクの着物用のカーディガンを羽織ってみえました😍
着物生活をされていたお母様の姿を想像して、
何十年? 40、50年?の月日が経って
私達に教えてくださったような‥
なんとも言えない、あたたかい気分🧡 感謝です👐
一気に冬風🌪️
体調崩されてる方、多いです。
栄養とって沢山、寝なくては🤔
今日は、1か月ぶりの他装、袋帯の生徒さん👘✨
久しぶりはすっかり忘れてしまって、
2回目は手順、完璧👌
#ぎふしんウィメンズラン
#サンビル とても賑やかな #柳ヶ瀬
生徒さんが数名、頑張ってみえた〜🏃♂️
いつかはわたしも!✊🏃♂️
そんな今日は、黒地の着物に
真綿紬に箔使いのウィリアムモリス柄の袋帯で
コーディネートしました👘
スリーシーズン (夏以外)
に使っていただける帯です✨
明日、最終日😌
お気軽に遊びにいらしてください🎶
今日も、よくお喋りしました😂
ティファニーブルー 無地感の着物に、
楽器が散りばめられた🎷🥁九寸染め帯で
コーディネートしました✨
JAZZやコンサートなど行きたくなります🎶
明日は #サンデービルジング 賑やかな岐阜市です。
キッチンカー🚚 何食べましょ🧡
遊びにいらしてください😉
皆さまのお越しをお待ちしております☆
ん〜普段ゆっくりおしゃべり出来ないから
近況報告💓 が楽しい😂
そんな今日は、
三角がカラフルに染められた総柄小紋に
染め帯でコーディネートしました👘
猫のシルエットの中に色々な文様で染められた
楽しい染め帯です🎶
着物、帯、どちらも個性ありすぎるのだけど
そこに 帯揚げ帯締めで、
その方にあった、場所、立場で
自分流を出すのだと私はいつも思っています😌
明日も皆さまのお越しをお待ちしております🎶
晴れましたら、お着物で遊びにいらしてください🫶