季節の帯🎆

良い天気☀️ の今日は

木綿でありながら、縫い締め絞りをした
片貝木綿、贅沢な着物です✨

花火🎆の染め帯でコーディネートしました👘
季節の帯は、見る👀 周りも楽しくなります🎶

———————————————
定休日 水曜日/日曜日(第2、4)
営業時間 10:00〜17:00
(時間外もお気軽にご相談ください)

TEL 058-213-6066
Mail info@kimonoyui.net

浴衣コーディネート✨

有松絞りと麻の半幅帯でコーディネートしました👘

夏色☀️の元気の出る色で
色々な夏のイベントに出かけたくなります✨🎶✨

お知らせ📢

毎月、6月のイベント第3週は、
🍒米沢産地研修✈️🍒の為、お休みさせていただきます🙇‍♀️

次回のイベントは7月18日(金)〜21日(月)✨
詳しくは、後日にご紹介したいと思います😌

———————————————

定休日 水曜日/日曜日(第2、4)
営業時間 10:00〜17:00
(時間外もお気軽にご相談ください)

TEL 058-213-6066
Mail info@kimonoyui.net

着付け教室✨

今日は、紗の着物でちょうど良い気候でした☁️
また、衣替えです👘

着付け教室は、名古屋帯の復習です。
手順も完璧👌でした✨

着物結では、浴衣のレッスン募集しています。
一日で着れる様になります👐

お気軽に、お問合せください😌

———————————————

定休日 水曜日/日曜日(第2、4)
営業時間 10:00〜17:00
(時間外もお気軽にご相談ください)

TEL 058-213-6066
Mail info@kimonoyui.net

着付け教室✨


着付け教室では、
「留袖、人に着せる!2回目』 

比翼がついて、とても難しい🤨です
———————————————

定休日 水曜日/日曜日(第2、4)
営業時間 10:00〜17:00
(時間外もお気軽にご相談ください)

TEL 058-213-6066
Mail info@kimonoy

お茶事へ🚗

先生方と #壺中庵 #信楽焼 お茶事へ🚗 
別世界にきたのでは無いかと思う空間😌

五感を使い過ぎ
寝むれませんでした🤨 
(緊張もあったかな‥)

貴重な経験をさせていただきました✨
———————————————

定休日 水曜日/日曜日(第2、4)
営業時間 10:00〜17:00
(時間外もお気軽にご相談ください)

TEL 058-213-6066
Mail info@kimonoyui.net
———————————————

今日は着物にしよう✨コーデ👘

30℃の岐阜🌞
今日は、ロウケツ染めの手描き小紋に
相良刺繍の名古屋帯で👘

着物も帯も個性的で
見ているだけで楽しい🎶
コーディネートにしてみました😊✨

———————————————
定休日 水曜日/日曜日(第2、4)
営業時間 10:00〜17:00
(時間外もお気軽にご相談ください)

TEL 058-213-6066
Mail info@kimonoyui.net
———————————————

コーディネート🐈‍⬛

よく降ります☔️
今日は、市松文様の夏塩澤と名古屋帯の
猫柄🐈‍⬛のチェックを合わせて
コーディネートしました👘✨

白地に赤の千鳥🐤 
帯揚げをポイントにしてみました🐤
楽しくなります🎶

———————————————
定休日 水曜日/日曜日(第2、4)
営業時間 10:00〜17:00
(時間外もお気軽にご相談ください)

TEL 058-213-6066
Mail info@kimonoyui.net

着付け教室👘

着付け教室では、角出しレッスン✨👘

角出しは、バランスが難しいけれど、
着慣れている感が出て、かっこいいです😎
(あれ、仕上がり撮り忘れました💦)

———————————————
定休日 水曜日/日曜日(第2、4)
営業時間 10:00〜17:00
(時間外もお気軽にご相談ください)

TEL 058-213-6066
Mail info@kimonoyui.net